Quiz Summary
0 of 20 Questions completed
Questions:
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading…
You must sign in or sign up to start the quiz.
You must first complete the following:
Results
Results
0 of 20 Questions answered correctly
Your time:
Time has elapsed
You have reached 0 of 0 point(s), (0)
Earned Point(s): 0 of 0, (0)
0 Essay(s) Pending (Possible Point(s): 0)
Average score |
|
Your score |
|
Categories
- Weather 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- Current
- Review
- Answered
- Correct
- Incorrect
-
Question 1 of 20
1. Question
1 point(s)気圧の鞍部(あんぶ)についての記述で正しいものはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 2 of 20
2. Question
1 point(s)雲とその性質に関して述べた(a)~(d)の正誤の組み合わせについて、(1)~ (4)の中で正しいものはどれか。
(a)巻雲、巻層雲などの上層雲は、大部分が氷晶からできている。
(b)層積雲はロール状や、帯状に並んだ大きな団塊状に見え、降水を伴うことは少ない。
(c)乳房雲は雲底にできるふっくらした雲のこぶのことであり、この雲の付近は静穏な 飛行環境を期待できる。
(d)層雲は、雨や雪などの現象を伴わないことが多い。CorrectIncorrect -
Question 3 of 20
3. Question
1 point(s)季節風に関して述べた次の文章の下線部(a)~(e)の正誤の組み合わせについて、 (1)~(4)の中で正しいものはどれか。
(a)大陸沿岸部は大陸内部に比べて冬は著しく低温になり、夏は著しく高温になる。 大陸と海洋間の(b)大きな温度差が原因となって、大規模な風系が発達する。これを 季節風という。季節風は(c)大環流に影響を与えるので、大環流の形を変えると共に、 勢力や範囲が増減する。(d)大陸性寒帯気団による高気圧が発達して、大陸周辺地域 では強烈な冬の季節風が吹く。気団が日本海に入ると、(e)下層に熱と水蒸気を放出
CorrectIncorrect -
Question 4 of 20
4. Question
1 point(s)mTw気団の特徴で正しいものはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 5 of 20
5. Question
1 point(s)日本列島に影響する二つ玉低気圧の特徴で誤りはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 6 of 20
6. Question
1 point(s)高気圧について正しいものはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 7 of 20
7. Question
1 point(s)梅雨前線に関して述べた(a)~(d)の正誤の組み合わせについて、(1)~(4) の中で正しいものはどれか。
(a)梅雨前線はインドモンスーン、太平洋の亜熱帯高気圧、オホーツク海方面にできる ブロッキング高気圧と密接に関係している。
(b)梅雨前線は水平の温度傾度が比較的緩やかである。しかし水蒸気の水平傾度が大き く、特に梅雨末期の西日本で顕著である。
(c)オホーツク海高気圧の影響を受ける東日本では、雲は積雲系が多く発達する。その ため降水は比較的強い。
(d)梅雨期の飛行に障害を及ぼす現象は悪視程や雷雨であるが、その範囲が広いので 代替飛行場の選定が難しい。CorrectIncorrect -
Question 8 of 20
8. Question
1 point(s)台風の成長と発達について誤りはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 9 of 20
9. Question
1 point(s)台風が西方にあって、今後中心が空港の北側を北東進する。当該空港の風向の変化で 正しいものはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 10 of 20
10. Question
1 point(s)ジェット気流に関して述べた次の文章の下線部(a)~(e)の正誤の組み合わせに ついて、(1)~(4)の中で正しいものはどれか。
一般にジェット気流は、(a)風速50kt以上(WMOの定義では25m/secを下限とし ている。)、(b)長さが数1,000km、(c)幅が数10km、(d)厚さが数kmあ り、鉛直および水平方向に強い風のシアーがある。上層のジェット気流では (e)最大風速が200ktを越えることもある。
CorrectIncorrect -
Question 11 of 20
11. Question
1 point(s)着氷する環境下を飛行中の航空機に付着する氷の割合(捕捉率)の説明(a)~(d)のう ち、正しいものはいくつあるか。(1)~(5)の中から選べ。
(a)速度が多くなると捕捉率は小さくなる。
(b)水滴の半径が大きくなると捕捉率は大きくなる。
(c)水滴の衝突する物体の半径が大きくなると捕捉率は大きくなる。
(d)飛行高度が高くなると捕捉率は小さくなる。CorrectIncorrect -
Question 12 of 20
12. Question
1 point(s)山岳波に関して述べた次の文章の下線部(a)~(d)の正誤の組み合わせについて、 (1)~(4)の中で正しいものはどれか。
風が大きな山の稜線を吹き越えるとき、山岳波が発生する。安定大気の中で風が風上側の 山の斜面を吹き昇るときは、気流は比較的滑らかである。上昇気流ははじめは(a)湿潤 断熱的に上昇冷却するので、山頂高度では自由大気より(b)暖かくなる。このため密度 の(c)大きくなった山越え気流は、風下側では乱気流性の強い(d)上昇気流をつく る。
CorrectIncorrect -
Question 13 of 20
13. Question
1 point(s)着氷が起こりやすい状況(a)~(d)のうち、正しいものはいくつあるか。(1)~ (5)の中から選べ。
(a)寒冷前線面及び前線後面の寒気内の雲中
(b)冬季日本海沿岸に寒気が張り出してきて発生する雲中
(c)SATが0℃~-40℃位までの間の各種の雲中
(d)冬季の低気圧中心付近の雲中CorrectIncorrect -
Question 14 of 20
14. Question
1 point(s)雷雲付近の飛行に関して誤りはどれか。
CorrectIncorrect -
Question 15 of 20
15. Question
1 point(s)初期突風について(a)~(d)のうち、正しいものはいくつあるか。(1)~(5)の 中から選べ。
(a)雷雲が襲来した後に地上付近におこる風向・風速の急変と強風のことである。
(b)雷雲の中の下降流が地面に達し、地表で水平方向に流れを変え四方に吹き出したも のである。
(c)風向の変化は180°も変わることがあり、風速も50~60ktを超えることがある。
(d)積乱雲本体よりかなり先行する。CorrectIncorrect -
Question 16 of 20
16. Question
1 point(s)気象電文のコード名と内容(a)~(d)の正誤の組み合わせについて、(1)~(4) の中で正しいものはどれか。
(a)METAR :定時飛行場実況気象通報式
(b)SCAN : 特別飛行場実況気象通報式
(c)VOLMET :ボルメット放送向け運航用飛行場予報気象通報式
(d)TREND :離陸用飛行場予報気象通報式CorrectIncorrect -
Question 17 of 20
17. Question
1 point(s)飛行場警報の種類と発表の基準(a)~(d)のうち、正しいものはいくつあるか。 (1)~(5)の中から選べ。
(a)飛行場強風警報:10分間平均34kt以上48kt未満の風速が予想される場合
(b)飛行場暴風警報:熱帯低気圧により10分間平均64kt以上の風速が予想される場合
(c)飛行場大雨警報:1時間に30㎜以上の降水が予想される場合
(d)飛行場高潮警報:高潮によって重大な災害が起こる恐れがあると予想される場合CorrectIncorrect -
Question 18 of 20
18. Question
1 point(s)海上警報の種類と名称(a)~(d)の正誤の組み合わせについて(1)~(4)の中 で正しいものはどれか。
(a)海上風警報 :Warning (W)
(b)海上強風警報 :Storm Warning (SW)
(c)海上暴風警報 :Wind Warning (WW)
(d)海上台風警報 :Typhoon Warning (TW)CorrectIncorrect -
Question 19 of 20
19. Question
1 point(s)北半球の上層のトラフについて(a)~(d)のうち、正しいものはいくつあるか。 (1)~(5)の中から選べ。
(a)トラフは一般に西から東へ移動する。
(b)トラフの前面は上昇域であり天気は悪い。
(c)偏西風中のトラフの移動速度は、等高線と等温線の関係から推定される。
(d)等高線と等温線が同位相で、振幅が両方同じであればトラフは逆行する。CorrectIncorrect -
Question 20 of 20
20. Question
1 point(s)渦度の説明について正しいものはどれか。
CorrectIncorrect